top of page
  • 執筆者の写真SSM

つくば霞ヶ浦りんりんロードで初夏6月ロケハン

更新日:2020年7月13日

今年3月にりんりんロードの桜ドローン撮影をしました。東南アジアからのインバウンドにとても人気の桜。もちろん今年も綺麗だったのですが、桜以外のシーズンはどうかなと気になっていました。ナショナルルートに認定されたサイクリングロードを、外国人も含めてどう楽しみ方を表現できるか、梅雨入り直前にロケハンしました。

今回のテーマは、りんりんロードと「プラスα」。気持ち良すぎてついついどんどん走ってしまいますが、「ちょっと寄ってみる」、「立ち止まって感じてみる」的な目で。すると見えてくるのはロードマップにはない楽しみ方。


 ▶買い食いしてみる。

  →とみた家さんのうな重バーガー480円


 ▶展望台もお城もちゃんと登ってみる。

  →大須賀津湖畔農村公園

  →小田城

 

 ▶道を外れて、冒険してみる。

  →佐原の水郷めぐり

  →真壁の古い街並み


 ▶野外でコーヒーを淹れて楽しむ。

  →バーナーとコーヒー豆、カップ持参で野点(のだて)

   ※いばらき名物干し芋をおやつに


 ▶日帰りできるけど、あえて一泊してみる。

  →星野リゾートBEB5土浦



途中で出会ったスペインからの外国人ライダーは筑波山を一周して来たそうで、とても楽しそうでした。

楽しみをどう膨らませるか。


そして出来上がったレポートはこちら

https://www.ringringroad.com/news/4006/




閲覧数:51回0件のコメント
bottom of page